オザワークスです。
米国高配当株ランキング2023年10月です。
もくじ
米国高配当株ランキング2023年10月 1位~50位
米国個別株で配当利回り3%以上の銘柄を集めたランキングです。
| 10月 | シンボル | 銘柄 | 時価総額 | 配当利回り |
| 1 | XOM | エクソン・モービル | 4402億ドル | 3.3% |
| 2 | JNJ | ジョンソン・エンド・ジョンソン | 3684億ドル | 3.1% |
| 3 | CVX | シェブロン | 3182億ドル | 3.6% |
| 4 | ABBV | アッヴィ | 2581億ドル | 4.1% |
| 5 | KO | コカ・コーラ | 2359億ドル | 3.4% |
| 6 | PEP | ペプシコ | 2199億ドル | 3.0% |
| 7 | SHEL | シェル | 2190億ドル | 3.5% |
| 8 | BAC | バンク・オブ・アメリカ | 2084億ドル | 3.7% |
| 9 | NVS | ノバルティス | 1966億ドル | 3.7% |
| 10 | PFE | ファイザー | 1730億ドル | 5.4% |
| 11 | AMGN | アムジェン | 1490億ドル | 3.1% |
| 12 | WFC | ウェルズ・ファーゴ | 1464億ドル | 3.5% |
| 13 | HSBC | HSBCホールディングス | 1458億ドル | 6.9% |
| 14 | PM | フィリップ・モリス・インターナショナル | 1436億ドル | 5.6% |
| 15 | BHP | BHPグループ | 1422億ドル | 6.2% |
| 16 | TXN | テキサス・インストゥルメンツ | 1342億ドル | 3.5% |
| 17 | VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 1327億ドル | 8.4% |
| 18 | SNY | サノフィ | 1311億ドル | 3.7% |
| 19 | UPS | ユナイテッド・パーセル・サービス | 1298億ドル | 4.3% |
| 20 | IBM | IBM | 1249億ドル | 4.8% |
| 21 | UL | ユニリーバPLC | 1210億ドル | 3.8% |
| 22 | MS | モルガン・スタンレー | 1200億ドル | 4.7% |
| 23 | BMY | ブリストル・マイヤーズ・スクイブ | 1179億ドル | 4.0% |
| 24 | BP | BP | 1130億ドル | 4.0% |
| 25 | RY | ロイヤル・バンク・オブ・カナダ | 1129億ドル | 4.9% |
| 26 | T | AT&T | 1099億ドル | 7.2% |
| 27 | RTX | RTX | 1055億ドル | 3.3% |
| 28 | NEE | ネクステラ・エナジー | 1051億ドル | 3.6% |
| 29 | TD | トロント・ドミニオン・バンク | 1043億ドル | 4.9% |
| 30 | PBR | ペトロブラス | 1015億ドル | 22.7% |
| 31 | EQNR | エクイノール | 1009億ドル | 3.5% |
| 32 | GS | ゴールドマン・サックス・グループ | 989億ドル | 3.7% |
| 33 | RIO | リオ・ティント | 970億ドル | 6.6% |
| 34 | GILD | ギリアド・サイエンシズ | 969億ドル | 3.9% |
| 35 | MDT | メドトロニック | 967億ドル | 3.8% |
| 36 | BLK | ブラックロック | 915億ドル | 3.3% |
| 37 | CVS | CVSヘルス | 886億ドル | 3.5% |
| 38 | C | シティグループ | 764億ドル | 5.2% |
| 39 | MO | アルトリア・グループ | 757億ドル | 9.2% |
| 40 | GSK | GSK | 726億ドル | 3.9% |
| 41 | SO | サザン | 716億ドル | 4.2% |
| 42 | CNQ | カナディアン・ナチュラル・リソーシズ | 714億ドル | 4.0% |
| 43 | BX | ブラックストーン | 712億ドル | 3.6% |
| 44 | ENB | エンブリッジ | 676億ドル | 8.3% |
| 45 | DUK | デューク・エナジー | 670億ドル | 4.6% |
| 46 | BTI | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ | 666億ドル | 9.4% |
| 47 | SMFG | 三井住友フィナンシャルグループ | 639億ドル | 3.6% |
| 48 | SAN | バンコ・サンタンデール | 588億ドル | 3.4% |
| 49 | PXD | パイオニア・ナチュラル・リソーシズ | 585億ドル | 6.6% |
| 50 | STLA | ステランティス | 581億ドル | 7.9% |
米国高配当株ランキング2023年10月 51位~100位
| 10月 | シンボル | 銘柄 | 時価総額 | 配当利回り |
| 51 | BMO | モントリオール銀行 | 555億ドル | 5.6% |
| 52 | SCCO | サザン・コッパー | 542億ドル | 5.7% |
| 53 | VALE | ヴァーレ | 532億ドル | 5.9% |
| 54 | AMX | アメリカ・モビル | 525億ドル | 3.1% |
| 55 | PSX | フィリップ66 | 505億ドル | 3.7% |
| 56 | TGT | ターゲット | 502億ドル | 4.0% |
| 57 | BNS | ノバ・スコシア銀行 | 498億ドル | 7.5% |
| 58 | USB | U.S.バンコープ | 481億ドル | 6.2% |
| 59 | MMM | スリーエム | 477億ドル | 6.9% |
| 60 | BBVA | ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行 | 473億ドル | 5.7% |
| 61 | F | フォード・モーター | 465億ドル | 5.2% |
| 62 | VLO | バレロ・エナジー | 463億ドル | 3.1% |
| 63 | MET | メットライフ | 452億ドル | 3.5% |
| 64 | ING | INGグループ | 446億ドル | 6.3% |
| 65 | PNC | PNCファイナンシャル・サービシズ・グループ | 445億ドル | 5.5% |
| 66 | SU | サンコア・エナジー | 440億ドル | 4.6% |
| 67 | WDS | ウッドサイド・エナジー・グループ | 436億ドル | 9.9% |
| 68 | NGG | ナショナル・グリッド | 431億ドル | 5.7% |
| 69 | SRE | センプラ | 431億ドル | 3.5% |
| 70 | WMB | ウィリアムズ・カンパニーズ | 424億ドル | 5.1% |
| 71 | PAYX | ペイチェックス | 419億ドル | 3.1% |
| 72 | KMB | キンバリー・クラーク | 416億ドル | 3.8% |
| 73 | KDP | キューリグ・ドクターペッパー | 400億ドル | 3.0% |
| 74 | OKE | ONEOK | 393億ドル | 5.7% |
| 75 | EXC | エクセロン | 391億ドル | 3.7% |
| 76 | KHC | クラフト・ハインツ | 384億ドル | 5.1% |
| 77 | KMI | キンダー・モルガン | 378億ドル | 6.7% |
| 78 | KVUE | ケンビュー | 378億ドル | 4.1% |
| 79 | AEP | アメリカン・エレクトリック・パワー | 377億ドル | 4.5% |
| 80 | GIS | ゼネラル・ミルズ | 367億ドル | 3.7% |
| 81 | TFC | トゥルイスト・ファイナンシャル | 361億ドル | 7.7% |
| 82 | DLR | デジタル・リアルティ・トラスト | 350億ドル | 4.2% |
| 83 | O | リアルティ・インカム | 349億ドル | 6.2% |
| 84 | SPG | サイモン・プロパティ・グループ | 347億ドル | 7.2% |
| 85 | DOW | ダウ | 344億ドル | 5.7% |
| 86 | TRP | TCエナジー | 339億ドル | 8.1% |
| 87 | BCE | BCE | 337億ドル | 7.7% |
| 88 | D | ドミニオン・エナジー | 334億ドル | 6.7% |
| 89 | JCI | ジョンソン・コントロールズ・インターナショナル | 331億ドル | 3.0% |
| 90 | SYY | シスコ | 330億ドル | 3.1% |
| 91 | PRU | プルデンシャル・フィナンシャル | 328億ドル | 5.5% |
| 92 | CM | カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース | 327億ドル | 7.3% |
| 93 | BK | バンク・オブ・ニューヨーク・メロン | 324億ドル | 4.0% |
| 94 | LYG | ロイズ・バンキング・グループ | 320億ドル | 6.2% |
| 95 | XEL | エクセル・エナジー | 320億ドル | 3.6% |
| 96 | MFC | マニュライフ・フィナンシャル | 317億ドル | 6.2% |
| 97 | FERG | ファーガソン | 312億ドル | 3.2% |
| 98 | CMI | カミンズ | 310億ドル | 3.1% |
| 99 | DVN | デボン・エナジー | 309億ドル | 7.1% |
| 100 | NEM | ニューモント | 308億ドル | 4.1% |
絶望の米国株
10月後半の米国株は、絶望。
3日連続でこの下落。
9月の高配当株ランキングはこちら。
いろんな証券会社があるね
ダウ平均ですけど、3日連続で200ドルオーバーの下落を食らいました。
しょぼーん。
SBI証券、ダウ平均6ヶ月チャート。
同、楽天証券。
同、松井証券。
同、auカブコム証券。
……どのネット証券で見ても株価落ちてるなあ。
株価が落ちたときは、とにかく耐える!
このくらいわかりやすく株価が落ちているときは、高配当株、高成長株、米国株ETFなどなど、どいつもこいつも株価が下がります。
例外はほぼありません。
そんなほとんど存在しない例外を一生懸命に探しても仕方がないので、こういうときは大人しく資産の減少を受け入れましょう。
大丈夫、あなただけが株価の下落で苦しんでいるわけではありません。
みーんな等しく下げてますから。
みんな一緒に耐えましょう。
耐えつつ、株を買え!
で、耐えつつ、株価が下がっているうちに少しでも株を買う。
苦しいけれどそういうときこそ株を買う。
この株安もいつかは終わって株価がグイグイ上がり出す局面が来ます。
必ず。
そのときに苦しい時期に買った株が大活躍してくれます。
そのために歯を食いしばって今株を買いましょう。
今回はそれだけです。
ほとんど人のためというより、打ちのめされている自分のために言ってます。
オザワークスでした。
















RSS - 投稿
コメントを残す