【T】AT&Tがあと少し上げれば利確できそう。反転下落はあり得ない。これはもらったな、ガハハ
オザワークスです。 またまた儲かっちゃいそうで、いやはやすんません。 【T】AT&Tがもう少しで利確できそうなり 米国の通信大手【T】AT&Tを保有しているのですが、コイツがもう少しで利確できそうで嬉しい...
オザワークスです。 またまた儲かっちゃいそうで、いやはやすんません。 【T】AT&Tがもう少しで利確できそうなり 米国の通信大手【T】AT&Tを保有しているのですが、コイツがもう少しで利確できそうで嬉しい...
オザワークスです。 「社内FIRE」という言葉を思い付きました。 これから流行らせていこうと思います。 社内FIREとは 先日突然、「社内FIRE」という単語をひらめきました。 意味としては、FIRE=経済的な自由の獲得...
オザワークスです。 保有銘柄を好きになっちゃうと売りにくくって困っちゃうんですよねえ。 本体とは別に将来の売却用に資産を作るべきかどうか。 そんな話です。 愛着のジレンマ これ投資あるあるなんですけど、自分で投資した銘柄...
オザワークスです。 身近に自分の資産額を記録しない人がいるのですが、なんとか記録する習慣を作ってほしいのです。 良いことしかないから。 資産額は毎月集計するもの ぼくは毎月月末に自分の資産を集計して記録しています。 使い...
オザワークスです。 ハイテク株はやっぱり値動きが荒いですね。 ときどきこうやって株式投資の恐さを教えてくれます。 【NVDA】エヌビディア1晩で16%下落す おわーっと! 1/27(月)夜の取引でぼくの【NVDA】エヌビ...
オザワークスです。 配当を出し続ける限り手放せないルールだと、死んだような銘柄をずっと持ってなきゃいけなくて辛い。 完全に無配になって死んでくれればいいのに。 【BBD】ブラデスコ銀行配当継続 悲報です。 無配に転落して...
オザワークスです。 【NVDA】エヌビディアから初めての配当金を受け取りました。 はっきり言って少ないです。 しかし、配当金がごく少ないからこそ膨らむ想像もあるのです。 【NVDA】エヌビディアは意外と配当を出している ...
オザワークスです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2025年初めてのブログ投稿ということで、ありきたりではありますが今年の抱負や展望などを書きたいと思います。 資産額は6000万...
オザワークスです。 ぼくの保有する南アフリカとブラジルの企業がともに無配に転落したようです。 やっぱりねえ、途上国の企業はなんか信頼感がないですね。 投資は先進国で十分だと思います。 【SSL】サソール無事に逝く ぼくの...
オザワークスです。 皆さんは、証券口座への投資資金の入金をいつまで続ける予定ですか? 資産規模がそれなりに大きくなると、自分のお財布からの入金がほとんど意味をなさなくなってきます。 今回はその辺りのことを考えていきます。...
オザワークスです。 気が付けばもう11月も終わり。 2025年のNISA戦略を決めとかないといけない時期になりました。 なので、決めます。 旧NISAと新NISA 最近投資を始めた方にはピンと来ないかもしれませんが、昔は...
オザワークスです。 これまでの情報からぼくが考える、2025年の米国経済と米国株の見通しです。 年内安泰だと思っていた米国株だが 大統領選後の米国株は年内は安泰だと思っておりましたが。なんかちょっと、元気がない? これは...
オザワークスです。 前からぼくが言っている通り、米国の大統領選挙後に米国株はめっちゃ上がりました。 嬉し~ 米国株、めっちゃ上がる 上がっちゃった~上がっちゃった~ダウ平均、1日で1000ドル上がっちゃいました~ すべて...
オザワークスです。 ある日自分の保有銘柄に異変があるとビックリしてしまいますよね。 米国株のコーポレートアクションの通知機能があると自分で調べる必要がなくなるから、ぼかあ嬉しいんだなあ。 保有株の消滅でビックリ! 米国株...
オザワークスです。 株価が上がりすぎるのもまた気持ちが悪いもので、ちょっと下がって安心することもあるのです。 過熱が落ち着く米国株 ちょっと米国株が落ちてきていますね。このところ米国株は上がりすぎているとぼくは感じていた...
オザワークスです。 米国株が順調で特に今後の心配もないので簡単な近況報告になります。 まあ、何もないことが良いこと、ということで。 米国株は堅調すぎる 2024年10月、米国株投資は順調です。株価は堅調。 いや、ちょっと...
オザワークスです。 楽天証券では、毎年投資家の誕生日に米国株の取引手数料が1回だけ完全無料になるクーポンがもらえます。 楽天証券からのバースデープレゼント! 忘れずに使わせてもらいましょう! 楽天証券でお誕生日クーポンも...
オザワークスです。 ADR銘柄【HLN】ヘイリオンをマネックス証券から楽天証券へ移動させました。 ADR手数料絡みの面倒臭い問題があったためです。 ADRは正直、ちょっとどうもね。 【HLN】ヘイリオンを移動 英国のAD...
オザワークスです。 石破新政権にも期待できませんが、自分たちの生活を左右する政治に関心のない貧乏人もかなりヤバいです。 ちゃんと頭を使って投資して生きていこう、って話です。 石破政権で悪夢再び まず最初に日本株投資家の皆...
オザワークスです。 筋トレを始めました。 トレーニングをしながら思ったのは、筋肉を鍛えていく過程は米国株が成長していく過程とよく似ているということです。 筋トレを始めました 最近、筋トレを始めました。 ちょっと、年齢的に...