今週の配当11月第1週 【BBD】バンコ・ブラデスコがあと少しで利確できそう。利確の神よ、我に祝福を

オザワークスです。

利確の神は確かにいます。

それはとても意地悪で気まぐれです。

今週も配当からです。

今週の配当

配当11/4入金分 $65.49
【BNS】バンクオブ・ノバ・スコシア
(マネックス・特定) $18.91

【SPY】SPDR S&P500ETF
(SBI・NISA) $16.48

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(SBI・NISA&特定) $11.26

【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA&特定) $0.70 外国税還付金

【SPY】SPDR S&P500ETF
(楽天・特定) $13.14

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(楽天・特定) $5.00
配当11/5入金分 $63.82 ¥483
【SPY】SPDR S&P500ETF
(マネックス・特定) $13.14

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(マネックス・特定) $5.00

【T】AT&T
(マネックス・特定) $11.96

【TD】トロント・ドミニオン・バンク
(マネックス・特定) $8.97

【VZ】ベライゾン・コミュニケーションズ
(マネックス・特定) $24.75

【SPY】SPDR S&P500ETF
(PayPay・特定) ¥320

【QQQ】インベスコQQQ信託シリーズ1
(PayPay・特定) ¥163
配当11/7入金分 $91.41
【VCIT】バンガード・米国中期社債ETF
(SBI・NISA&特定) $8.44

【TLT】iシェアーズ米国国債20年超ETF
(SBI・NISA&特定) $5.28

【PFF】iシェアーズ米国優先株式&インカム証券ETF
(SBI・NISA&特定) $8.93

【LQD】iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF
(SBI・NISA) $7.25

【JNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ・ハイイールド債券ETF
(SBI・NISA&特定) $9.24

【IGIB】iシェアーズ米ドル建て社債5-10年ETF
(SBI・NISA) $7.61

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(SBI・NISA&特定) $10.33

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(SBI・NISA) $7.52

【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF
(SBI・NISA&特定) $6.16

【BIV】バンガード・米国中期債券ETF
(SBI・NISA&特定) $6.82

【AGG】iシェアーズ・コア米国総合債券市場ETF
(SBI・NISA) $5.89

【SJNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ短期ハイ・イールド債券ETF
(楽天・特定) $4.10

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(DMM.com・特定) $3.84
配当11/8入金分 ¥870
【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(PayPay・特定) ¥486

【EMB】iシェアーズJ.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券ETF
(PayPay・特定) ¥384

配当の合計

配当金合計(米ドル)
2025年11月合計 $220.72

2024年11月合計 $416.54
2023年11月合計 $384.81
2022年11月合計 $362.42
2021年11月合計 $337.51
2020年11月合計 $352.29

2025年合計 $6345.13

2024年合計 $7388.10
2023年合計 $6933.93
2022年合計 $6253.04
2021年合計 $5882.29
2020年合計 $5689.33

今まで全部合計 $60673.37

PayPay証券配当金合計(日本円)
2025年PayPay証券配当合計 ¥21882

2024年PayPay証券配当合計 ¥21416
2023年PayPay証券配当合計 ¥13065
2022年PayPay証券配当合計 ¥8571
2021年PayPay証券配当合計 ¥4377
2020年PayPay証券配当合計 ¥1086

今まで全部PayPay証券配当合計 ¥70556

今週の取引ほか

11月第1週売買記録
米ドル
(松井・FX) 売り $20.00

【C】シティグループ
(SBI・特定) 買い 3株 買い増し

【SJNK】SPDRブルームバーグ・バークレイズ短期ハイ・イールド債券ETF
(楽天・特定) 買い 1株 買い増し

【BC】ブランズウィック
(松井・特定) 買い 2株 買い増し

【HYG】iシェアーズiBoxx米ドル建てハイイールド社債ETF
(DMM.com・特定) 買い 1株 買い増し

【DVY】iシェアーズ米国好配当株式ETF
(PayPay・特定) 買い 0.47株(1万円分) 買い増し

【UPS】ユナイテッド・パーセル・サービス
(PayPay・特定) 買い 0.69株(1万円分) 新規投資
豪華クルーズの資金を150万円貯めるぞ
現在、44万円!

FX口座の現在の状態

いつもの「あとわずか」

ちっくしょー!

2か月ぶりに利確できそうなブラジルの銀行【BBD】バンコ・ブラデスコが、あとわずかなのに利確できない!

現在BBDの株価は$3.54。

これが$3.56になった瞬間に売ってくれと指値で注文を出しています。

それがホントにあとわずかに届かない!

また投資の神様の意地悪が始まった。

キリのいい$3.50で止まるならまだわかるんですよ。

$3.50をちょい超えてそこで立ち止まるな。

祈りと呪い

……祈りを。

神への祈りを。

いや、もはや祈りでは足りません。

呪います。

BBDを今売ろうとしている世界中の投資家たちを呪います。

お前らが売るから株価が下がるんじゃ!

ぼくが$3.56で売ってからお前らは好きなだけ売ってくれ。

神よ……。

利確の神よ。

今再び我に祝福を。

オザワークスでした。

"share"とは株式を意味する英単語でもある

コメントを残す

ABOUT US
オザワークス
なまえ:オザワークス 生まれ:1980年 投資は2013年から開始。長野県在住。 投資初心者、またははじめてアメリカ株に興味を持たれた方向けに「米国株の長期配当投資」を紹介しています。 自分自身も米国株投資家でして、配当金を再投資して株を買い続け、不労所得のさらなる増大を目指します。 また、分散投資を重視し、毎日配当金が入金するようなポートフォリオを作っていきます。 外国株CFDでも米国株に投資し、CFDを舞台に長期配当投資へ挑戦しています。 証券会社選びから税金関係まで、初心者向けの米国株情報ブログを目指します。