オザワークスです。
時代の流れですね。
悪い人がいなくなればいいんですけどね。
松井証券、電話番号認証必須へ
不正ログインが多発している昨今、ネット証券界隈ではセキュリティの強化が喫緊の課題となっています。
松井証券では5/30(金)以降、ログイン時の電話番号認証が必須となります。
電話番号認証とは、松井証券の証券口座にログインする前に事前に登録したこちらの電話番号から松井証券の指定する電話番号へ電話をかけないとログインできない認証強化の一種です。
⇒松井証券公式「【重要】ログイン時の「電話番号認証」が必須になります(5/30(金)以降順次)」
電話番号認証は、現在時点では任意のサービスですが、5/30(金)からこれが必須になります。
つまり、松井証券に電話一本かけないとログインできないのです。
5/30までにお使いのスマホなどの電話番号を松井証券に登録していないとログインできなくなりますので、それまでに必ず登録しておきましょう。
多要素認証必須化の流れ
ログインIDとログインパスワード以外に追加でその他の要素で本人確認をすることを多要素認証などと言います。
これが現在各ネット証券で急速に広まりつつあります。
期日はまだわかりませんが、楽天証券でも現在任意の多要素認証を必須にするようです。
⇒楽天証券公式「ログイン追加認証(多要素認証)の必須化と多重的なセキュリティ強化のお願い」
多要素認証が必須になるのもまたこれからの流れでしょう。
面倒でも自分の資産を守るため!
多要素認証はこれからスタンダードになっていくと思われますので、しっかりと理解して早めに活用していきたいですね。
自分はまだ大した資産もないからセキュリティについてはそんなにいいかな?
いやいや、たとえ100万円、200万円の資産でも証券口座が不正にログインされその資産を盗まれることを考えたら、それは嫌でしょう?
ですから、資産の多寡にかかわらずぼくたちは自分で防御する必要性があるのです。
面倒くさくてもやるしかないのです。
オザワークスでした。
コメントを残す