オザワークスです。
米国高配当株ランキング2024年10月です。
もくじ
米国高配当株ランキング2024年10月 1位~50位
配当利回り3%以上の米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。
| 10月 | シンボル | 銘柄 | 時価総額 | 配当利回り |
| 1 | XOM | エクソン・モービル | 5308億ドル | 3.2% |
| 2 | JNJ | ジョンソン・エンド・ジョンソン | 3873億ドル | 3.1% |
| 3 | ABBV | アッヴィ | 3318億ドル | 3.3% |
| 4 | CVX | シェブロン | 2736億ドル | 4.3% |
| 5 | PEP | ペプシコ | 2356億ドル | 3.2% |
| 6 | NVS | ノバルティス | 2304億ドル | 3.3% |
| 7 | SHEL | シェル | 2020億ドル | 4.1% |
| 8 | PM | フィリップ・モリス・インターナショナル | 2019億ドル | 4.2% |
| 9 | IBM | IBM | 1977億ドル | 3.1% |
| 10 | MS | モルガン・スタンレー | 1884億ドル | 3.2% |
| 11 | VZ | ベライゾン・コミュニケーションズ | 1741億ドル | 6.6% |
| 12 | RY | ロイヤル・バンク・オブ・カナダ | 1739億ドル | 3.4% |
| 13 | PFE | ファイザー | 1612億ドル | 5.9% |
| 14 | HSBC | HSBCホールディングス | 1593億ドル | 6.9% |
| 15 | T | AT&T | 1566億ドル | 5.1% |
| 16 | BHP | BHPグループ | 1425億ドル | 5.2% |
| 17 | UPS | ユナイテッド・パーセル・サービス | 1177億ドル | 4.7% |
| 18 | C | シティグループ | 1168億ドル | 3.5% |
| 19 | MDT | メドトロニック | 1161億ドル | 3.1% |
| 20 | GILD | ギリアド・サイエンシズ | 1108億ドル | 3.5% |
| 21 | BMY | ブリストル・マイヤーズ・スクイブ | 1052億ドル | 4.6% |
| 22 | RIO | リオ・ティント | 1034億ドル | 6.7% |
| 23 | SO | サザン | 1005億ドル | 3.1% |
| 24 | TD | トロント・ドミニオン・バンク | 989億ドル | 5.3% |
| 25 | DUK | デューク・エナジー | 905億ドル | 3.6% |
| 26 | ENB | エンブリッジ | 895億ドル | 6.6% |
| 27 | PBR | ペトロブラス | 853億ドル | 13.6% |
| 28 | MO | アルトリア・グループ | 848億ドル | 8.2% |
| 29 | BP | BP | 818億ドル | 6.1% |
| 30 | GSK | GSK | 766億ドル | 4.1% |
| 31 | CNQ | カナディアン・ナチュラル・リソーシズ | 759億ドル | 4.4% |
| 32 | BTI | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ | 756億ドル | 8.7% |
| 33 | SAN | バンコ・サンタンデール | 756億ドル | 4.5% |
| 34 | USB | U.S.バンコープ | 744億ドル | 4.2% |
| 35 | PNC | PNCファイナンシャル・サービシズ・グループ | 737億ドル | 3.4% |
| 36 | DEO | ディアジオ | 737億ドル | 3.1% |
| 37 | CVS | CVSヘルス | 710億ドル | 4.7% |
| 38 | EQNR | エクイノール | 705億ドル | 5.3% |
| 39 | BMO | モントリオール銀行 | 679億ドル | 5.0% |
| 40 | BNS | ノバ・スコシア銀行 | 643億ドル | 6.1% |
| 41 | WMB | ウィリアムズ・カンパニーズ | 639億ドル | 3.6% |
| 42 | NGG | ナショナル・グリッド | 635億ドル | 5.6% |
| 43 | CM | カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース | 596億ドル | 4.2% |
| 44 | TFC | トゥルイスト・ファイナンシャル | 565億ドル | 4.9% |
| 45 | OKE | ONEOK | 564億ドル | 4.1% |
| 46 | BBVA | ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行 | 561億ドル | 7.7% |
| 47 | SPG | サイモン・プロパティ・グループ | 555億ドル | 4.8% |
| 48 | KMI | キンダー・モルガン | 554億ドル | 4.6% |
| 49 | FANG | ダイヤモンドバック・エナジー | 539億ドル | 5.8% |
| 50 | PSX | フィリップ66 | 536億ドル | 3.6% |
米国高配当株ランキング2024年10月 51位~100位
| 10月 | シンボル | 銘柄 | 時価総額 | 配当利回り |
| 51 | O | リアルティ・インカム | 533億ドル | 5.2% |
| 52 | MFC | マニュライフ・フィナンシャル | 529億ドル | 4.0% |
| 53 | ING | INGグループ | 526億ドル | 7.1% |
| 54 | AEP | アメリカン・エレクトリック・パワー | 522億ドル | 3.8% |
| 55 | NTES | ネットイーズ | 513億ドル | 3.1% |
| 56 | AMX | アメリカ・モビル | 508億ドル | 3.1% |
| 57 | D | ドミニオン・エナジー | 499億ドル | 4.5% |
| 58 | SU | サンコア・エナジー | 497億ドル | 4.2% |
| 59 | TRP | TCエナジー | 492億ドル | 6.0% |
| 60 | LYG | ロイズ・バンキング・グループ | 491億ドル | 5.0% |
| 61 | KMB | キンバリー・クラーク | 451億ドル | 3.6% |
| 62 | VALE | ヴァーレ | 447億ドル | 16.3% |
| 63 | PRU | プルデンシャル・フィナンシャル | 440億ドル | 4.2% |
| 64 | F | フォード・モーター | 440億ドル | 5.4% |
| 65 | KVUE | ケンビュー | 433億ドル | 3.6% |
| 66 | TAK | 武田薬品工業 | 425億ドル | 4.3% |
| 67 | VLO | バレロ・エナジー | 424億ドル | 3.2% |
| 68 | KHC | クラフト・ハインツ | 420億ドル | 4.6% |
| 69 | EXC | エクセロン | 400億ドル | 3.8% |
| 70 | NWG | ナットウエスト・グループ | 389億ドル | 4.7% |
| 71 | STLA | ステランティス | 388億ドル | 12.2% |
| 72 | GIS | ゼネラル・ミルズ | 379億ドル | 3.5% |
| 73 | HSY | ハーシー | 366億ドル | 3.0% |
| 74 | ED | コンソリデーテッド・エジソン | 362億ドル | 3.2% |
| 75 | XEL | エクセル・エナジー | 359億ドル | 3.4% |
| 76 | DOW | ダウ | 347億ドル | 5.6% |
| 77 | FMX | フォメント・エコノミコ・メヒカーノ | 346億ドル | 4.3% |
| 78 | SLF | サン・ライフ・フィナンシャル | 326億ドル | 4.3% |
| 79 | EIX | エジソン・インターナショナル | 324億ドル | 3.7% |
| 80 | EL | エスティローダー | 313億ドル | 3.0% |
| 81 | WEC | WECエナジー・グループ | 307億ドル | 3.4% |
| 82 | WDS | ウッドサイド・エナジー・グループ | 305億ドル | 8.0% |
| 83 | BCE | BCE | 300億ドル | 8.8% |
| 84 | CHT | チョンホア・テレコム | 295億ドル | 3.9% |
| 85 | FITB | フィフス・サード・バンコープ | 292億ドル | 3.4% |
| 86 | ETR | エンタジー | 289億ドル | 3.3% |
| 87 | LYB | リヨンデルバセル・インダストリーズ | 284億ドル | 6.1% |
| 88 | ERIC | テレフォナクティーボラーゲLMエリクソン | 281億ドル | 3.1% |
| 89 | KB | KBファイナンシャル・グループ | 277億ドル | 3.2% |
| 90 | ADM | アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド・カンパニー | 270億ドル | 3.5% |
| 91 | STT | ステート・ストリート | 265億ドル | 3.4% |
| 92 | TEF | テレフォニカ | 263億ドル | 7.1% |
| 93 | DTE | DTEエナジー | 262億ドル | 3.2% |
| 94 | DVN | デボン・エナジー | 257億ドル | 5.1% |
| 95 | FE | ファーストエナジー | 250億ドル | 3.9% |
| 96 | VOD | ボーダフォン・グループ | 248億ドル | 10.2% |
| 97 | TROW | ティー・ロウ・プライス・グループ | 247億ドル | 4.5% |
| 98 | PBA | ペンビナ・パイプライン | 247億ドル | 4.8% |
| 99 | PPL | PPL | 239億ドル | 3.2% |
| 100 | NTR | ニュートリエン | 238億ドル | 4.5% |
落ち着いた米国株
さて、米国株は一旦落ち着きました。
そして落ち着いた後にどうなるの、ということです。
米国の大統領選挙はまだ来週です(11月5日)。
9月の高配当株ランキングはこちら。
お金持ちになるシンプルな方法
実はお金持ちになる方法はとてもシンプルです。
毎月10万円分の米国株を買う。
これを10年間休まず続ければ誰でもお金持ちになれます。
投資元本は10万円×12ヶ月×10年間=1200万円ですが、10年間も投資すれば米国株なら2倍の2400万円くらいには値上がりしているはずです。
どうです、2400万円ですよ?
結構なお金持ちじゃないですか。
ね、お金持ちになる方法って意外なほどにシンプルでしょ?
実際お金持ちは少ない
しかしながら、実際にお金持ちな人は少ない。
これは、上に書いたような投資を実行・継続できる人が極めて少ないことの表れです。
お金持ちになる方法は実にシンプルですが、その実現は難しいのです。
とにかく始めてがんばる!
でも、お金持ちになりたかったら米国株を買い続けるしかない。
理想を言えば毎月10万円以上の買い付けがいいんですが、それがきつければ5万円でも、3万円でもいい。
とにかく始めて、続ける。
途中でやめない。
そこはもうがんばるしかないです。
がんばった人だけがお金持ちになれるんです。
さあ、一緒にがんばりましょう!
オザワークスでした。
















RSS - 投稿
コメントを残す