円高で米国株投資家の資産が溶ける! 米ドル資産が多いほど為替の影響大きいなあ
オザワークスです。 円高で資産が溶けまくっています。 米ドルを中心に資産運用する米国株投資は、こういうときに辛い。 マジヤバな円高来た! とにかく今は円高がマジヤベー感じですよ。 日銀の植田ってヤツが私利私欲に駆られて利...
米国株投資オザワークスです。 円高で資産が溶けまくっています。 米ドルを中心に資産運用する米国株投資は、こういうときに辛い。 マジヤバな円高来た! とにかく今は円高がマジヤベー感じですよ。 日銀の植田ってヤツが私利私欲に駆られて利...
米国株投資オザワークスです。 爆益は男の勲章。 というわけで、無配で業績不振の一見死んだように見える銘柄で爆益を狙ってみるのもまた一興という話です。 1日で37%上昇ってマジか! 7月30日、米国の通信会社【LUMN】ルーメン・テ...
世の中のことオザワークスです。 借金はやはりいかんと思うわけです。 特に闇金で借りるなんて、その時点で人生かなりヤバいのです。 Youtubeの闇金ウシジマくんにハマる ふい~、暑くてネタもないぜ。 ということで、ぼくが最近ハマって...
米国株・今週の配当オザワークスです。 何で円高だと介入せえへんの? 素朴な疑問です。 今週も素朴な配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 円高! 円高! 為替が急速に円高へと向かっているのです。 米ドル=...
米国株投資オザワークスです。 株安、円高、逆風の嵐です。 しばらくは耐えるしかないので、大人しく働くとしましょう。 日米同時株安 7月25日朝のダウ平均です。下がっちゃいましたね。 ほんの数日前に4万1000ドルを超えて新たな世界...
米国高配当株ランキングオザワークスです。 米国高配当株ランキング2024年7月です。 米国高配当株ランキング2024年7月 1位~50位 米国個別株の中で配当利回りが3%以上の銘柄を時価総額の順に並べたランキングです。 7月 シンボル 銘柄 ...
米国株・今週の配当オザワークスです。 上がった分ちゃんと下がるんだもんなあ。 参っちゃうよなあ。 株価の話です。 とりあえず今週も配当から行きましょう。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 米国株はポッキリ はい...
米国株投資オザワークスです。 恥という意識が人間を作ります。 ですが、貧乏人にはその意識がないようです。 ああはなりたくないですね。 恥ずかしい投資家にはなるな! ぼくの職場に投資をちょこっとやっているんだけど、とても投資家とは呼...
米国株投資オザワークスです。 先週までナスダックやS&P500に遅れていたダウ平均がいきなり火を噴いています。 ちゃんと上がるんですね、米国株って。 突如覚醒したダウ平均 2024年7月第3週、米国株が荒ぶっております。 ...
PayPay証券配当利回りランキングオザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国株を配当利回りの順に並べ...
米国株・今週の配当オザワークスです。 生活が苦しい! 米国株を買い過ぎたせいで生活が苦しい! おかしい。 資産はたくさんあるくせに。 今週も配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 手持ちの現金がなさすぎる...
個別株オザワークスです。 久しぶりに投資に大きな出費をしました。 当たり前のことなんですが、株を買うとお金が無くなるんですよね。 アップル4株(15万円)買ったらあ! いやいや、買っちゃいましたよ。 auカブコム証券で【AAP...
米国株時価総額ランキングオザワークスです。 米国株時価総額ランキング2024年7月です。 米国株時価総額ランキング2024年7月 1位~50位 配当を出す米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。 7月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回...
米国株・今週の配当オザワークスです。 金銭目的の事件を見聞きするたびぼくが思うことです。 法律を犯すやつはバカで、そんなリスク背負わなくても米国株投資で合法的にお金持ちになれるんですよ。 では今週もキラキラの配当から。 今週の配当 配当の...
米国株投資オザワークスです。 とうとうやりました。 5000万円行きましたよ。 5000万円到達です とうとう行きました。 資産額5000万円到達です。 ようやったなあ。 大台に乗ったなあ。 やったことは米国株を買い続けるだけ ぼ...
お金持ちになってみて思うことオザワークスです。 お金持ちになったあとは気楽に働けばいいや、が言うほど簡単ではないという話です。 気楽に働くのすらもしんどい現実 よく投資ブログなどでは、日々の生活費のために働くのはしんどい、資産を作っていつでも辞めら...
米国株ETF純資産額ランキングオザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2024年7月です。 米国株ETF純資産ランキング2024年7月 1位~50位 米国株ETFを純資産額(=規模)の順に並べたランキングです。 7月 シンボル ETF名 純資...
米国株・今週の配当オザワークスです。 6月中の資産額5000万円という目標は惜しくも達成できませんでした。 6月がダメなら7月です! というわけで7月の目標達成に切り替えてがんばっていきたいと思います。 さあ、今週も配当から参りましょう。...
お金持ちになってみて思うことオザワークスです。 つい最近、お金持ちになれる人となれない人の決定的な差に気が付きました。 お金持ちになれる人の特徴 皆さん、お金持ちになりたいですか? お金持ちになれる人の特徴は、貧乏が嫌いな人だとぼくは思いますね。 ...
米国高配当株ランキングオザワークスです。 米国高配当株ランキング2024年6月です。 米国高配当株ランキング2024年6月 1位~50位 配当利回り3%以上の米国個別株を時価総額の順で並べたランキングです。 6月 シンボル 銘柄 時価総額 配...