2025年

米国株・今週の配当

今週の配当3月第2週 株価が下がったら仕事をがんばるは定説だが、もっと下がったら逆にすべてどうでもよくなる

オザワークスです。 株価が下がったとき気にし過ぎても良くないので仕事をがんばろう、というのは良く聞く話ですが、株価がもっともっと下落したらどうなるのでしょう? では今週も配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか...

米国株時価総額ランキング

米国株時価総額ランキング2025年3月 真面目に働くのは株が下がっているときだけでOK。株が上がり出したら労働なんて忘れちゃえ

オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2025年3月です。 米国株時価総額ランキング2025年3月 1位~50位 配当を出す米国株を時価総額の順に並べたランキングです。 3月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回り ...

米国株投資

実は資産は増えた後に増えたことが分かるもの。増えるときにその実感はない。それがまた投資の継続を難しくさせている

オザワークスです。 資産って増えた後にしか増えた実感が持てないものなんですよね。 増えるまさにその瞬間はまったくわかりません。 量子力学みたい。 資産が増える瞬間の手ごたえはない 変な話になりますけど、ぼくは資産を10年...

米国高配当株ランキング

米国高配当株ランキング2025年2月 英国の銀行【HSBC】HSBCホールディングスの配当支払いパターンが変わってておもしろい

オザワークスです。 米国高配当株ランキング2025年2月です。 米国高配当株ランキング2025年2月 1位~50位 配当利回り3%以上の米国個別株を時価総額順に並べたランキングです。 ある程度安定的な高配当銘柄たちだと思...