PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月 ダウ平均再び4万ドル越え。日米問わず株式投資で人生変えよっ!
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国株を配当利回りの順に並べ...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年7月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国株を配当利回りの順に並べ...
オザワークスです。 生活が苦しい! 米国株を買い過ぎたせいで生活が苦しい! おかしい。 資産はたくさんあるくせに。 今週も配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 手持ちの現金がなさすぎる...
オザワークスです。 久しぶりに投資に大きな出費をしました。 当たり前のことなんですが、株を買うとお金が無くなるんですよね。 アップル4株(15万円)買ったらあ! いやいや、買っちゃいましたよ。 auカブコム証券で【AAP...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2024年7月です。 米国株時価総額ランキング2024年7月 1位~50位 配当を出す米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。 7月 シンボル 銘柄 時価総額 配当利回...
オザワークスです。 金銭目的の事件を見聞きするたびぼくが思うことです。 法律を犯すやつはバカで、そんなリスク背負わなくても米国株投資で合法的にお金持ちになれるんですよ。 では今週もキラキラの配当から。 今週の配当 配当の...
オザワークスです。 とうとうやりました。 5000万円行きましたよ。 5000万円到達です とうとう行きました。 資産額5000万円到達です。 ようやったなあ。 大台に乗ったなあ。 やったことは米国株を買い続けるだけ ぼ...
オザワークスです。 お金持ちになったあとは気楽に働けばいいや、が言うほど簡単ではないという話です。 気楽に働くのすらもしんどい現実 よく投資ブログなどでは、日々の生活費のために働くのはしんどい、資産を作っていつでも辞めら...
オザワークスです。 米国株ETF純資産ランキング2024年7月です。 米国株ETF純資産ランキング2024年7月 1位~50位 米国株ETFを純資産額(=規模)の順に並べたランキングです。 7月 シンボル ETF名 純資...
オザワークスです。 6月中の資産額5000万円という目標は惜しくも達成できませんでした。 6月がダメなら7月です! というわけで7月の目標達成に切り替えてがんばっていきたいと思います。 さあ、今週も配当から参りましょう。...
オザワークスです。 つい最近、お金持ちになれる人となれない人の決定的な差に気が付きました。 お金持ちになれる人の特徴 皆さん、お金持ちになりたいですか? お金持ちになれる人の特徴は、貧乏が嫌いな人だとぼくは思いますね。 ...
オザワークスです。 米国高配当株ランキング2024年6月です。 米国高配当株ランキング2024年6月 1位~50位 配当利回り3%以上の米国個別株を時価総額の順で並べたランキングです。 6月 シンボル 銘柄 時価総額 配...
オザワークスです。 また資産が増えちゃいました、てへ! 来週は勝負の一週間になりそうです。 そんじゃま、今週ものんびり配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 4900万円突破だあ! 6/...
オザワークスです。 ぼくは毎日朝風呂です。 毎日米国株投資家ですし。 しかして毎日松尾芭蕉とは!? 蛇口と洗面器 夜勤のぼくは毎日朝方家に帰って来て、その足で朝風呂に入ります。 ある朝、ふい~今日も疲れたわい~と服を脱い...
オザワークスです。 いやいやまた失敗してしまいました。 損出しについてです。 ゴールデンウイークに損出して失敗 楽天証券で保有しているプリキュア銘柄の【XRAY】デンツプライ・シロナをもう一度損出ししました。 もう一度と...
オザワークスです。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年6月です。 PayPay証券で米国株、配当利回りランキング2024年6月 1位~50位 PayPay証券で投資できる米国株&ETFを配当利回りの...
オザワークスです。 なんか毎日、ダウ平均は下がっているのにダウ平均以外の株価指数は上げています。 どうしてこんなことになってしまったのか……。 とりあえず今週も配当から行きましょう。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほ...
オザワークスです。 後悔というものは、本当に後に悔いるのですね。 昔の人はいいことを言うものです。 何故株が下がっているときに本気で買えないのか まず、ナスダックとS&P500の10年チャートを見てくださいよ。 ...
オザワークスです。 米国株時価総額ランキング2024年6月です。 米国株時価総額ランキング2024年6月 1位~50位 米国個別株を時価総額の順に並べたランキングです。 無配の銘柄は除外しています。 6月 シンボル 銘柄...
オザワークスです。 自分が普段からよく使うネット証券がサクサク動いてくれると気分もいいですよね。 というわけで今週も配当から。 今週の配当 配当の合計 今週の取引ほか FX口座の現在の状態 SBI証券の外貨入出金明細だけ...
オザワークスです。 いや~猫も杓子も【NVDA】エヌビディア。 スゲー上がってる。 うらやましい。 令和の怪物エヌビディア 最近、米国の半導体製造大手【NVDA】エヌビディアの株価が上がりまくっています。 エヌビディアの...